fc2ブログ




ジテ通 片道40Km~~! 43才の体力はいつまで続くのか!!


プロフィール

カリカリベーコン

Author:カリカリベーコン
自転車大好き!改造大好き!ミニベロ大好き!
最近はロードにも触手が・・・・
でも43歳では体力が~~!!



FC2カウンター



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



違いのわかる男になりたい
ミニベロのブログならこちらをクリック!!

にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ




ビアンキ インフィニートの購入のとき迷ったのが
コンポをどうするか

今年モデルの105かアルテグラか

競輪選手を目指していたK君は「ティアグラから下のモデルは全然良くない」ってな発言をするし

ある人は「今年から変わった105はアルテグラと遜色ない」ってな発言や

「上位モデルは乗るとわかるよ」と自転車屋の友人も言うし


さんざん迷った挙句、どうせ高い買い物なら良い物をってことで
アルテグラ仕様にしました。

119618.jpg


今までティアグラでずっと過ごしていたベーコンからすると
桁違いにフィーリングが変わるんだろうなと想像して喜んでました^^

pp

で、昨日のシェイクダウンでの感想は

「全然わからん」でした

何がどう違うのか全然

中学生の時に英語にいきずまった時

「わからないところがわからない」状態 ><;

唯一わかったのはハブの音が高級感に溢れてるってこと

でも自分的にはハンマーヘッドのハブの音が好きなんですが・・・・


きっと
初心者マークがいきなりフェラーリに乗った感じなんでしょうね

それよりも肝心のエンジン(体力)の排気量を上げる方が先決です

早く違いのわかる男になりたいものです。



自分は違いのわかる人間だと思う人はぽちっとお願いします
      ↓
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト




テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング【くつろぐ】 人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ